2024年12月28日

★暇だな…★


ふぅ…


皆様はいかがお過ごしですかね??('ω')ノ


今日は本当は仕事だったんだけど体調不良でお休みました。仕事人間の僕は、仕事を休んでしまうと、ポカーンとして急なヒマにどう対処しようか悩みますぅ… こういう時はジョギングしたり筋トレしたりして気を紛らわせていますが、ここ最近は寒いためにまったく運動しておりません…Σ(・ω・ノ)ノ!


来年の事業計画を考えていましたが、せっかくのプライベートな時間に仕事の事を考えるのもなぁ~と思ったので、ビール飲みながらダラダラしております。


昔は、タイピング練習も兼ねてよくブログを書いたけど、最近は本当にめんどくさく感じるから、ほとんどやらなくなってる…てか、それなら何のために24,000円も出してメカニカルキーボードを買ったんだよっ!と思ってしまうので、今日は無理やり執筆中ですっ('ω')ノ


まだ少し早いけど、皆さんは2024年を振り返ってみてどうでしたかね??('ω')ノ


僕は目まぐるしい1年でしたけど、その分多くの他業種の人と交流して、いい刺激をもらった感じです。というより、MSSという10万円もする4日間の合宿セミナーを体験したことが一番大きいかな。


セミナー講師が、「生活を守り、家族を守り、そして会社を守る」みたいなフレーズで、パッと見「昭和の企業戦士かよっ」と突っ込みたくなるような内容の濃い4日間でしたが、なんとかそれをやり遂げて、現実世界に戻ったとき、今までの自分を振り返りながら、「このセミナーで得たことを活かさなくては!!」という強い衝動にかられましたよ。

翌日は日曜日で休みでしたので、初めての体験とそれによって得られた知見を深堀するために、南部一周をドライブしながら色々と自問自答しました。


「自分は何のために生まれてきたのだろう??」とか、「人にどう思われてもいいから、自分を貫き通そう」とか、「感情的な自分を捨てよう」とか色々な思考が駆け巡りました。


僕なりに、人生で一番なことは、「自分らしく生きる事」だと思うんですよ。


それを実践することって、周りの環境から変える必要があるかなって思いました。


思えば、2023年に家族同然の前職を辞める決意をしたときに、うるま市のA型事業所とB型事業所の代表からオファーがありました。待遇もよかったし、知り合いでもあったので、どちらかに決めようかなって思ったけど、最終的には今の会社に自分でハローワークで探して応募しました。


知り合いの会社で楽しく仕事が出来れば、一から人間関係を構築する必要もないので楽だったけど、どうしても贖いきれなかったのだ。


30歳からの10年に及ぶ福祉人生の経験をもって、「知り合いもいない環境で、自分の力を思う存分試したかった」というのが本音です。深く考えれば、もっといっぱい出てくると思うけど、孤軍奮闘が好きな自分としては自分の人生も含めて再構築したかったのだ。


良くも悪くも今までの人生で得た環境もすべて捨てる。



戻る気は一切なく、むしろその気持ちは年を追う事に強くなっている。ここまでくると、がーじゅーというレベルではなく、それが自分の理想なのではないかと思えるほどだ。


しかしこれだけは強く意識しました。

「自分に正直に生き、自分の心に真摯に向き合うこと」



その結果がどうなるかわからないが、どのような結果でも受け入れようと思う。


そのくらいの覚悟と受け入れる度量(力量)が無ければ、人の人生を左右するソーシャルワーカーとして名乗ることはできないだろう。


ふぅ。


思えば、毎年資格取得しているが、本当は忙しい自分を作って気を紛らわせているように感じる。


来年受験の精神保健福祉士を取得したら、当分は資格勉強は絶対にしない。

なぜなら、自分と仕事に向き合う時間が無くなるからだ。


40代で一番大事なことは自身との向き合い方なんだと僕は思う。下手にカッコつけず、マウントせずに自分のことを正直に話せるかどうかだよな。僕はそういう人と切磋琢磨していきたい。


このブログを書いている間にも、今までの人生が走馬灯のように駆け巡り、「あの時にあの行動は正しかったのか?」と自問自答する。しかし、過去に悩む必要もなく、人に迷惑を掛けない範囲で、自分の思うがままに過ごせればいいのかなと思う。


これからも人からの評価を気にせずに自分本位に生きようと思います。



ふぅ…


結構書きましたねぇ~。メカニカルキーボードが喜んでますよっ('ω')ノ


某精神病院に実習に行ったときに、何十年も入院している人たちとお話しました。


全員とは言わないが、ほとんどの方が過去を引きづった方たちでした。


とりあえず、皆さんもあまりストレスを感じずに楽しくのほほーんとやっていきましょう~('ω')ノ


酔っぱらってきたので、おわりっ(#^.^#)




同じカテゴリー(しょうもない話・・・)の記事
★ふと思う…★
★ふと思う…★(2025-04-07 23:38)


Posted by スタジオこめちゃん at 22:19│Comments(0)しょうもない話・・・
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
過去記事
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
プロフィール
スタジオこめちゃん
スタジオこめちゃん
・社会福祉士
・精神保健福祉士

社会福祉法人ニライカナイ
こども発達支援センター
・児童発達支援
・放課後デイサービス

ついでにオペラ歌手の知花かつあきさんのアシスタントしてます('ω')ノ